eidell エイデル研究所

  1. HOME
  2. 出版物データベース
  3. 個の自立と地域の民主主義をめざして

個の自立と地域の民主主義をめざして

徳永功の社会教育


徳永 功 (著)
本体価格:3333円
発刊年月:2011/11
ISBN:9784871684989
Cコード:3037
管理番号:265

著者が創設を担った国立市公民館の歩み、「三多摩テーゼ」「公民館三階建論」などが提唱された三多摩の社会教育の歴史が生き生きと描かれる。「公民館の原点とは何か」がわかる一冊。小林文人(東京学芸大学名誉教授)による解説「徳永功さんの仕事」を収録。

目次

第1章 私と公民館
1 私と公民館 地域民主主義の確立をめざして
2 公民館活動の可能性と限界
3 くにたち公民館 創設期のあゆみ
4 公民館構想の原点をたしかめる 三十歳を迎えた公民館(寺中作雄・岡本正平と鼎談)
5 公民館は地域みんなのもの

第2章 公民館の理論と実践
1 公民館の年間事業をどう組むか
2 社会教育法における公民館
3 公民館施設の理論
4 公民館図書室の考え方
5 公民館における読書指導の意義
6 文学を中心にした読書活動
7 学級・講座の企画と展開
8 自主的なグループ活動に金だけ出して口は出さない公民館
9 市民大学セミナーの実践と成果 主体的判断を育てる生涯学習
10 市民大学セミナーの構想と実際
〈附論〉国立市民大学セミナーについて(浦和市社会教育研究会)
私のくにたち公民館 公民館活動と私たちの変革(山崎愛子)
11 市民大学セミナー「女性の戦後史」あとがき
12 「富士見台婦人教室」の成果と反省

第3章 対外活動(全国的活動等)
1 社会教育のとらえなおしへの模索 社全協大会のまとめ
2 「学習内容編成の観点」社全協大会分科会のまとめ
3 第一回全国革新都市社会教育担当職員研修会
4 社会教育主事は必要か 公民館からみた社教主事給与国庫負担問題
5 社会教育はどのような到達点にあるか「公民館」
6 三多摩社会教育懇談会の歩み
7 三多摩社会教育懇談会の成果と役割
8 「三多摩テーゼ」について 作成時の回想
9 公民館三階建論について
10 「下伊那テーゼ」について
11 「公民館」から「青年の家」へ
12 図書館にひとこと
13 社会福祉と社会教育

解説 徳永功さんの仕事(小林文人)